インドからの便り インドの友人から数年ぶりにメールが届く。 しかも意味不明。 「お前にもらったネコが壊れちゃった。新しいの送って」(意訳) って、ネコ壊れちゃったって、な…続きを読む “インド人と豪徳寺”
映画の台詞って聞き取れないよね。勉強のため対訳付きの台本を取り寄せてみた。 DVDだと英語字幕が付いてたりするのもありますが、あれって所々違ってたりするんだよね。画面に表…続きを読む “映画を観ながら英語の勉強”
いただき物の緑茶が溜まり気味なので、お茶専用ミルを導入しました。( 写真がいまいちでレバー曲がってみるえるけど、ちゃんと水平に付いてます) お茶っ葉を投入して、レバーをぐ…続きを読む “お茶ミル”
今年もMaker Faireへ出掛けてきました。 コンデンサ盆栽。なぜコンデンサ? 紙製のガンダム頭部。レーザーカッターでボール紙を切り出して作成? ラズパイを使ったクラ…続きを読む “Maker Faire 2019”
ブログを始めて以来Blogger.comを利用してきましたが、愛用のエディタ(OpenLiveWriter)から画像のアップができなくなってしまいました。 そんなわけで、…続きを読む “ブログをさくらインターネットへ引っ越した”
ビックサイトで開催中のMaker Faireへ行ってきた。 拍手ロボ、ビッグクラッピーくん。動きが絶妙です。見てるとテンション上がるので会社に置きたい。 ラ…続きを読む “Maker Faire 2018”
毎朝一駅分歩いて通勤してます。会社まで20分、コーヒーを飲みながら歩いてますが、コンビニのコーヒーにも飽きたのでマグカップを導入してみた。STANLEYの真空マグの小さい…続きを読む “暑くてもホットコーヒー”
そろそろ時期なのではじめての剪定に挑戦です。 アマゾンへ頼んでおいた剪定バサミも届いた。 では、いざポインセチア(通称:赤木さん)を剪定開始。 剪定完了 切りすぎた気がす…続きを読む “ポインセチア剪定”
仕事で数日滞在中です。地元の店でサンドイッチを頼むと、とにかくでかい。写真じゃわかりにくいけど30センチほどぼ大きさ。 半分ほど食べると、お腹いっぱいです。美味しいんだけ…続きを読む “ルクセンブルクへ来ています”
棚を片付けていたら大量のコインが発見される。 どうもオーストリアドルなんだが。。。 オーストリア行ったのって30年ぐらい前なので、それ以来眠ってたのか。しかしなんでまたこ…続きを読む “埋蔵金?”