コンテンツへスキップ
  • 日本語
  • English
  • 日本語
  • English

ヤスダ式ブログ

ゆらゆらと日常を書いています。

2025年1月19日2025年3月1日

ソーセージを手作りする

カテゴリー 料理

風邪で喉をやられた土曜日、ひきこもってソーセージを作る。 作ったのはBritish banger。イギリスの朝食に出てくるポークソーセージ。banger(爆竹)は第1次大…続きを読む “ソーセージを手作りする” →

2024年8月5日2024年8月5日

Apple Watchで命拾いしたかもしれない話 – EP2

カテゴリー 健康

前回からのつづき 術後3週間経過 術後しばらく頻脈気味でした。動悸のような違和感を感じてApple Watchで心電図を録ると心拍数が100拍/分を超えていることがばしば…続きを読む “Apple Watchで命拾いしたかもしれない話 – EP2” →

2024年6月2日2024年7月25日

Apple Watchで命拾いしたかもしれない話 – EP1

カテゴリー 健康
Image by Tom from Pixabay

※以下、心房細動と治療法について触れていますが、これは私が聞き齧った情報です。医療関係者ではないので、誤って認識している可能性があります。また治療に関しては私自身の症状と…続きを読む “Apple Watchで命拾いしたかもしれない話 – EP1” →

2024年6月2日2024年6月4日

Apple Watchで命拾いしたかもしれない話 – EP0

カテゴリー 健康
Image by Karolina Grabowska from Pixabay

※以下、心房細動と治療法について触れていますが、これは私が聞き齧った情報です。医療関係者ではないので、誤って認識している可能性があります。また治療に関しては私自身の症状と…続きを読む “Apple Watchで命拾いしたかもしれない話 – EP0” →

2023年7月7日2023年7月7日

MUJIの洗濯ハンガーを修理する

カテゴリー 買い物
UnsplashのFélix Pradoが撮影した写真

デザインが気に入って、かれこれ10年以上使っていたMUJIの洗濯ハンガーが壊れた。 すでにピンチは経年劣化で壊れてたので何回か交換したけど、さすがにこの部分が壊れたら廃棄…続きを読む “MUJIの洗濯ハンガーを修理する” →

2022年1月11日2022年1月11日

PS5のコントローラーが壊れた

カテゴリー ガジェット

ゲームしていたら何もしていないのに左へ走り続けるキャラクター。まじか? コントローラー(DualSense)のリセット、本体リセットしても直らず、本格的に壊れているらしい…続きを読む “PS5のコントローラーが壊れた” →

2021年1月24日2021年1月24日

雨の日アイス

カテゴリー 未分類

出かけたついでに一年半ぶりに復活した恵比寿の櫻花へ寄ってみる。 天気は生憎の雨模様。そして寒い。まったくもってアイス日和ではない。だが食べる。 どれも美味しそうで、どれに…続きを読む “雨の日アイス” →

2020年12月19日2020年12月19日

イケアで机を探す

カテゴリー 買い物

ここしばらく在宅勤務が続いていますが、今週久しぶりに出社。会社の机で作業していると、自宅で作業するよりも格段に楽。原因を考えてみると、どうも机の大きさのようです。 会社の…続きを読む “イケアで机を探す” →

2020年8月16日2020年8月16日

ご飯茶碗

カテゴリー 買い物

ヤスダさん茶碗を割る天才です。気に入った茶碗を見つけたら複数個を確保するのはヤスダ的には常識です。 ところがリモートワークで3食自炊になると、ただでさえ割ることの多いご飯…続きを読む “ご飯茶碗” →

2020年2月18日2020年2月18日

エコバッグ

カテゴリー 買い物

セブンイレブンの「エコバッグになるハンカチ」を使ってみたよ。 畳んだ状態の見た目はちょっと大きめのハンカチ。というか、完全にハンカチ。 そして広げるとエコバッグに早変わり…続きを読む “エコバッグ” →

投稿ナビゲーション

過去の投稿
Proudly powered by WordPress | Theme Zillah by Themeisle (テーマアイル)
トップへ戻る