コンテンツへスキップ
  • 日本語
  • English
  • 日本語
  • English

ヤスダ式ブログ

ゆらゆらと日常を書いています。

カテゴリー: 温泉

2025年7月19日2025年7月22日

北海道の温泉を巡る

カテゴリー 温泉

早めの夏休みを取って巡ってきた温泉の記録。 1湯目:北海道弟子屈町、川湯温泉(宿泊) 写真なし。宿の内風呂、露天風呂を利用。北海道では珍しく、十数年ぶりの台風直撃の夜、雨…続きを読む “北海道の温泉を巡る” →

2015年10月18日2025年7月19日

岩手 宮田温泉

カテゴリー 温泉

仕事で花巻へ行ったついでに寄ってみました。 山間の集落にぽつんとあるので、いわゆる温泉街じゃなくて、銭湯みたいな雰囲気です。 由来によると、キツネが傷を癒やしていたお湯を…続きを読む “岩手 宮田温泉” →

2015年7月12日2019年3月25日

山川砂むし温泉 砂湯里(さゆり)

カテゴリー 温泉

鹿児島へ出張で一仕事終えて指宿へ。 砂むしなら「砂湯里(さゆり)」がオススメですよ。 指宿と言ったら名物の砂むし湯には是非入ってみたい。泊まった宿で相談したら即答が返って…続きを読む “山川砂むし温泉 砂湯里(さゆり)” →

2015年7月10日2025年7月19日

うなぎ温泉

カテゴリー 温泉

鹿児島で温泉と言えば指宿。指宿と言えば砂蒸し風呂、のはずですが、それを飛ばして隣の「うなぎ温泉」にきております。(他にも温泉はいっぱいあります) 鹿児島中央駅からJR指宿…続きを読む “うなぎ温泉” →

2015年6月29日2019年2月26日

別府 鉄輪温泉(かんなわおんせん) すじ湯温泉

カテゴリー 温泉

鉄輪温泉 すじ湯温泉 鉄輪むし湯の次に向かったのは「すじ湯温泉」ここは共同浴場で入湯料100円。入り口を入ったところにある賽銭箱に100円を入れて進むと、いきなり浴槽。 …続きを読む “別府 鉄輪温泉(かんなわおんせん) すじ湯温泉” →

2015年6月28日2025年7月19日

別府 鉄輪温泉(かんなわおんせん) 鉄輪むし湯

カテゴリー 温泉

鉄輪温泉(かんなわおんせん) 鉄輪と書いて「かんなわ」、別府でも人気の温泉地です。近くまで行くと、そこいらじゅうから湯気が立ち上がっている風景に行き当たる。源泉の中に街が…続きを読む “別府 鉄輪温泉(かんなわおんせん) 鉄輪むし湯” →

2015年6月27日2025年7月19日

別府 竹瓦温泉

カテゴリー 温泉

打ち合わせで大分へ出張、その後、別府へ寄ってきた。(宿泊プラン付きのチケットが安いので、ついつい一泊コース) 別府というか、大分県は初めてだ、って思ってたんだけど、地獄め…続きを読む “別府 竹瓦温泉” →

2015年4月22日2025年7月19日

見市温泉旅館

カテゴリー 温泉

一軒だけ山の中にぽつんとある温泉旅館。 お湯が濁っていて、いい感じです。温泉はやっぱり濁っていると雰囲気が出ます。 そして、露天風呂。見えるのは川だけ。後はうっそうとした…続きを読む “見市温泉旅館” →

2015年4月22日2025年7月19日

水無海浜温泉

カテゴリー 温泉

2015年4月22日現在。 名前そのまんま、波打ち際に自然に湧き出している温泉。太平洋を眺めながらお湯には入れる、はずでしたが駄目でした。 現在こんな状況。 海藻っぽいの…続きを読む “水無海浜温泉” →

2015年4月22日2025年7月19日

平田内温泉 熊の湯

カテゴリー 温泉

2015年4月22日現在 4月下旬からオープンするらしいのですが、まだ冬期閉鎖中でした。。。 念のため、風呂まで行ってみた。 湯船(緑色のホースの先)は空っぽ。脱衣所は補…続きを読む “平田内温泉 熊の湯” →

投稿ナビゲーション

過去の投稿
Proudly powered by WordPress | Theme Zillah by Themeisle (テーマアイル)
トップへ戻る