抹茶アイスクリーム

昨夜、焼肉を食べた後の〆のアイスクリームが、たいへん美味しゅうございました。焼肉は美味しかったんですが、これでもかという濃さの抹茶。

この抹茶アイスクリームだけでも行く価値ありです。

男性版の「白鳥の湖」って。。。

ガーデンプレイスの通路に貼ってある、このポスターって?

↓これらしいんだけど。

マシュー・ボーンの白鳥の湖
http://www.unitedcinemas.jp/yebisu/top_movie.php?movie=4688

これ、あれだよね?映画「リトル・ダンサー」(原題Billy Eliotto)のラストシーンで、主人公がプリマを務める男性版の白鳥の湖。

映画「リトル・ダンサー」(原題Billy Eliott)

男性版の白鳥の湖は、てっきり架空の設定だと思ってたら、どうも実在する舞台らしい。WikiPediaによると、同性愛の悲恋物語だとか。そういえば主人公の親友ってゲイの設定だったよな?それにかけてたのかも?ラストシーンじゃ幸せそうだったけど。 それはともかく。久しぶりに観たくなったので、今週末はBilly Eliottoを観る予定。

自転車レーンができてた

中目黒から恵比寿に向かって歩いてたら、自転車レーンがいつの間にかできてた。

標識もあって分かりやすい

これ6月1日から改正される道路交通法に合わせた対策でしょうか?
自転車の走る場所がハッキリしてよろしい。でも残念な事に歩行者側が気づいていなくて、自転車レーン入りまくり。(入っても悪くはないんだろうけど)レーンを守って走ろうとしている自転車が走りにくそうでした。歩行者側も慣れが必要ですね。

無印良品:国産大豆の黒豆茶

毎年、夏にはがぶがぶと麦茶を消費しております。だいたい1日1リットルは消費している。
そろそろ暑くなってきて、麦茶のポット出さなきゃなー、って思ってた矢先、知人イチオシで勧められたのが無印良品の「国産大豆の黒豆茶」
さっそく購入してきました。こちらです↓
Thumb IMG 1346 1024
水出しです。水出しは良いです。普段麦茶を淹れるのも水出しです。それも生水より一度沸かしてから冷ましたのがいい。水出しだとやっぱり香りが違うんですよ、香りが。逆に言うと、お湯で淹れると香りが飛んで間の抜けた味になりますよね。
このお茶、パッケージを開けると香ばしい香りが漂います。ちょっときな粉みたいな香りです。(ま、豆だから、それもそうか)
淹れると香ばしい香りはそのまま、ほんのり甘いお茶が出来上がります。これは確かに旨い。今年の夏は、このお茶で乗り切ります。

コンデジに走る

普段の持ち歩き用にコンデジが欲しくなってSONY RX100(初代)を購入。このカメラ、2012年モデルで、すでに3世代目が出てるにも関わらず性能そこそこ、価格もお手頃路な機種です。
で、さっそく試し撮り。以下、加工なしの撮って出し。
まずは建物。
Thumb DSC07251 1024
Thumb DSC07252 1024
夜景は観光客のふりしてガーデンプレス。
Thumb IMG 1333 1024
Thumb IMG 1336 1024
そして接写だ。
Thumb IMG 1355 1024
Thumb IMG 1354 1024
適当に撮った割に、ちゃんと写ってる。
いいですねー。軽いから毎日持ち歩けそう。
 

マグリット展へ行ってきたよ

国立新美術館へマグリット展を観に行ってきました。
Thumb DSC07234 1024
ずいぶん前に観たきりだったので、なんか懐かしい気分になりました。前回観たときは、もっと小規模で、代表作だけだったようか気がするんですが、今回は初期の作品などの展示もあり、点数が多いようです。
はじめて観た初期の作品は、なにか普通っぽくて、これが急にシュールレアリスムに変わってく様は不思議です。途中、戦時下ではシャガール風になっていたりで、これもかなり意外。なんかあるんでしょうね。そして最後は、シュールレアリスム(っていうのか?)、「光の帝国」とか「空の鳥」とか、わりと誰でも知ってそうな絵になっていく。
日曜だというのに、思ったほど混雑していなかったので、ゆっくり観ることができました。
余談ですが、チケットは近くのセブンイレブンで買うと楽です。エントランスのチケット売り場はすごい行列でした。たぶんルーブル展がそろそろ終了だから。
Thumb DSC07232 1024
しかし、ここ空間が広々としていて気持ちいいですね。

辛過ぎレストラン

恵比寿は知る人ぞ知るタイ料理店の激戦区です。たぶん。
街の規模の割にはたくさんの店があります。昨夜はそんな一軒によってきました。
この店、リーズナブルで、そこそこ旨い料理を提供してくれるので気に入っているのですが、問題が一つ。気まぐれで味が変わります。
シェフの気まぐれなんだか、シェフそのものが入れ替わるのか。。。
昨夜は注文した一皿が激辛。以前に食べた時の数倍は辛い。舌が痛い。食べながら、どんどん無口になる。
ああ、これは、やばいかも。。。
実際やばい感じで、今朝は胸焼けその他により、昼まで行動不能。やっと調子出てきたので、出かけてきます。

不透明な壁

海外の開発会社とメールのやりとりをしていたら、’Opaque wall’という表現が出てきました。直訳すれば「不透明な壁」です。でも壁って普通は不透明ですよね。なんでわざわざ不透明を強調する?
この手の表現って、言語の構造とか、それぞれの文化の影響なんじゃないかと思いますが、不思議です。似たような表現で、グラフィックス系のアプリケーションでは「Opacity」というのがあります。
こんなの↓
NewImage
これも日本語に訳すと「不透明度」になります。このスライダーを動かすと100%で不透明だから、ああ、全く透過しない状態になるわけな?とか思うわけですが、感覚的には「透明度」としてくれた方がしっくりします。(しない?)
文書であれば意訳することもできそうですが、アプリケーションだと100%の値の意味がひっくり返ってしまうので、そうも行きません。結局のところ、日本語版のアプリケーションを作るときにはぎこちなーいと思いつつも「不透明度」を割り当てる事になります。担当者としては内心「気持ち悪いなーっ」とか思っているのです。
そんな訳で、アプリケーションに分かりにくい日本語を見つけると、担当者も苦労したんだろうなーとか思うわけです。これが塗りつぶす機能では「Transparency」(透明度)が割り当てられます。似たような機能なのに、このあたりの使い分けが分かりません。不思議です。
誰か英語の得意な人、教えてプリーズ。

Apple Watchのケースを買ったよ

過去2回に渡って最初に買ったケースがダメだった件を書きました。

傷つきやすいApple Watch Sport、そして物語は衝撃の結末を迎える

Apple Watchのケースはなぜ無くなるのか実験

Thumb IMG 1304 1024
Thumb IMG 1308 1024

これを踏まえて新しいケースを購入しました。
これ↓
Spigen Rugged Armor

結構がっしりた作りです。材質はなんだろ?TPU?
名前どおり無骨な感じです。
そして装着。

Thumb IMG 1309 1024

Apple Watch本体を包み込むように装着。わりとキツキツな作りなので、少々力が要ります。このピッタリに既視感あると思ったら、あれだ、スキューバダイビングのウェットスーツ着る感じだ。一寸たりとも隙間無くカラダに密着、それに着るのが面倒くさい感じが似ています。

裏側もセンサー部分を除いて、がっちり保護。見る角度のよっては「Gショック」っぽく見える。
これで一安心です。

ディスカバー恵比寿

珍しく早めに仕事を切り上げて恵比寿界隈を散策してきました。
いつも通るルートとは反対側、駅の西側方面になんか良い感じのエリアが出来ているとかで、寄り道してみると。
確かに、なんかオサレな店が出来ている。
Thumb IMG 1313 1024
食器とか調理器具とか、ちょっと雰囲気のあるのを扱っているようです。とくに鉄の調理器具にこだわりがあるのかフライパンとか、パエリヤ用の鍋(正式になんて呼ぶんだ?)とか、金属フェチにはそそる品揃え。
Thumb IMG 1312 1024
特に気になったのが、このすごくごっついフライパン。重さ2〜3kgはありそうです。肉厚な鉄の塊。遠赤外線でまくりで、肉とか美味しく焼けそうです。ちなみに片手で持つのがやっと。レスラーぐらい腕力ないとムリぽ。
店を出た道の向かい側には、これまたオサレなレストラン。熟成肉って単語がそそります。今度寄ってみたい。
Thumb IMG 1314 1024
もちょっと写真撮ればよかったな。と、駅に向かって歩くと古本屋。なぜ?地味に看板のデザインが良いのが気になる。
Thumb IMG 1315 1024
最後は恵比寿駅の駅ビル。恵比寿アトレの屋上庭園。
Thumb IMG 1317 1024
この庭園、19:00で閉まる上、雨や風が強いと閉鎖になります。タイミングが悪いのか、いままで2、3回訪ねてはじめて入れた。屋上なので、気持ち良く空が広い。いや、ほんと駅なのに人がいなくていい。植物も手入れが行き届いてて、なかなか和む。
Thumb IMG 1320 1024
そしてく暮れていく景色のなか、ライトアップされた東京タワー。写真じゃ見えにくけど真ん中やや右寄りに写ってます。
Thumb IMG 1324 1024
なんか、ちょっと得した気分で帰宅。