コンテンツへスキップ
  • 日本語
  • English
  • 日本語
  • English

ヤスダ式ブログ

ゆらゆらと日常を書いています。

投稿者: yuizi

2014年3月4日2019年2月8日

吉田金属工業がイカス!

カテゴリー 未分類

愛用の包丁(吉田金属工業のGlobalシリーズ)が長年の酷使で、ぼろぼろ。刃こぼれがひどかったので荒目の砥石でがしがし研いでみたら、すっかりなまくらになってしまいました。…続きを読む “吉田金属工業がイカス!” →

2013年9月15日2019年2月8日

幌加温泉鹿の谷(かのや)温泉旅館

カテゴリー 未分類

北海道の、ほぼ真ん中ぐらい。帯広から層雲峡に抜ける国道273号(糠平街道)沿いの温泉。 国道からちょっと山の中に入った、谷あいの温泉旅館。 以前は、2,3軒の旅館があった…続きを読む “幌加温泉鹿の谷(かのや)温泉旅館” →

2013年8月28日2019年5月25日

カメラ、カメラ、カメラ

カテゴリー 未分類

今朝、通勤電車でニュースをチェックしていたら、7月に買ったばかりのカメラ(SONY α NEX-5R)の後継機のプレスリリースを見つけて、ちょっとへこみました。これね→h…続きを読む “カメラ、カメラ、カメラ” →

2013年8月10日2019年5月25日

体温並みの暑さ

カテゴリー 未分類
竹林

炎天下を歩きながら、そういや天気予報では最高気温37℃。体温なみだよ、しかも微熱気味だ。 体温と同じじゃ、すし詰めの満員電車に乗ってるようなもんだな。おっさんで、ぎちぎち…続きを読む “体温並みの暑さ” →

2013年7月4日2019年2月26日

低カロリーライフ26 インフレ到来

カテゴリー どうでもいい話

年末年始を境に、恐ろしいことになっていることに気が付いたヤスダです。 多少のブレはあるものの、ほぼ一直線にインフレ継続中。最低体重から実に7.8%のアップ。ガクブルです。…続きを読む “低カロリーライフ26 インフレ到来” →

2013年7月3日2019年3月1日

オフィス用品で七夕飾りを作る

カテゴリー 未分類

そろそろ七夕飾りを用意してみました。 材料 枯れてしまった鉢植え ケーブル結束バンド 付箋 笹の切れ端 作り方 枯れた鉢植えにケーブル結束バンドで笹を固定。 ケーブル結束…続きを読む “オフィス用品で七夕飾りを作る” →

2013年6月26日2019年3月1日

今朝の1枚

カテゴリー 未分類

先日買ったばかりのNEX-5Rを毎日持ち歩いているヤスダでございます。 会社へ向かう道すがら、なにか被写体がないかと歩いておりますと、おあつらえ向きに花が咲いております。…続きを読む “今朝の1枚” →

2013年6月17日2019年3月1日

カルガモの親子@目黒川

カテゴリー 未分類

てくてくと、目黒川沿いを会社へ向かってい歩いていると、なんかいる。 ちょっと分かり難いので拡大。 もちょっと拡大。 アヒルカルガモの親子ですね。なんか微笑ましいですね。 …続きを読む “カルガモの親子@目黒川” →

2013年6月15日2019年3月1日

GRD2をWiFiでパワーアップ

カテゴリー 未分類

我が相棒 GR Digital2をWiFiでパワーアップしました。 ちょっとした写真を撮るのに便利なデジカメですが、やっぱiPhoneみたいに直にネットワークにつなげたい…続きを読む “GRD2をWiFiでパワーアップ” →

2013年5月16日2019年3月1日

愛してムーチョ、カラムーチョ、にんにくマシマシ

カテゴリー 未分類

定期的に食べずにはいられなくなるカラムーチョ。今回は「にんにくマシマシ ホットチリ味」。 ああ、なんと魅力的なシリーズでしょう。カラムーチョ、しかも。にんにく、マシマシで…続きを読む “愛してムーチョ、カラムーチョ、にんにくマシマシ” →

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Proudly powered by WordPress | Theme Zillah by Themeisle (テーマアイル)
トップへ戻る
 

コメントを読み込み中…