Apple Watchを使い始めて一週間。マップアプリを使ってみました。
まずはiPhoneのマップで徒歩ルートを検索。
ミッドタウンから有楽町まで、約4kmの道のりです。
歩き出してしばらくすると、Apple Watchが振動するので、画面を見るとルートの指示が!

特にWatch側の操作はしてないんですが、勝手に表示されました。良くできてます。
曲がり角にさしかかると、更に右折、左折の指示がカーナビみたいな感じで、要所要所で出ます。

試しにわざと道を逸れてみたら、ちゃんと別ルートの指示が出ました。なかなか賢い。
でも公園へ入ると。。。

方向を見失ってますね。。。
公園内は認識していないようです。(ま、公園内は道路じゃないからね)
とか何とかやっているうちに有楽町駅へ到着。
使った感じはカーナビの腕時計版、タイミング良く指示を出してくれるので、不案内な場所なんかだと便利そうです。