昨日スカイツリーに行ってみたんですが。。。 関東地方は発達する低気圧の影響であいにくの雨と風。 ワタクし、こう見えてかなりの晴れ男。外出する日はいつも晴れ。出かける予定が…続きを読む “晴れ男とスカイツリー”
この週末、甥っ子(中ボー)のPC購入に付き合って量販店へ。 予算と性能を考えつつ、候補機種をピックアップすると、ことごとく在庫切れ。。。 店員氏によると、毎年この時期はた…続きを読む “PCを買いに出かける”
福岡へ仕事で行ったついでに太宰府へ行ってきました。 福岡は初めてじゃないんですが、どういう訳か日帰りだったり、通過するだけだったりと、太宰府とかいわゆる観光スポット的なと…続きを読む “太宰府へ参る”
愛用の包丁(吉田金属工業のGlobalシリーズ)が長年の酷使で、ぼろぼろ。刃こぼれがひどかったので荒目の砥石でがしがし研いでみたら、すっかりなまくらになってしまいました。…続きを読む “吉田金属工業がイカス!”
今朝、通勤電車でニュースをチェックしていたら、7月に買ったばかりのカメラ(SONY α NEX-5R)の後継機のプレスリリースを見つけて、ちょっとへこみました。これね→h…続きを読む “カメラ、カメラ、カメラ”
炎天下を歩きながら、そういや天気予報では最高気温37℃。体温なみだよ、しかも微熱気味だ。 体温と同じじゃ、すし詰めの満員電車に乗ってるようなもんだな。おっさんで、ぎちぎち…続きを読む “体温並みの暑さ”
そろそろ七夕飾りを用意してみました。 材料 枯れてしまった鉢植え ケーブル結束バンド 付箋 笹の切れ端 作り方 枯れた鉢植えにケーブル結束バンドで笹を固定。 ケーブル結束…続きを読む “オフィス用品で七夕飾りを作る”
先日買ったばかりのNEX-5Rを毎日持ち歩いているヤスダでございます。 会社へ向かう道すがら、なにか被写体がないかと歩いておりますと、おあつらえ向きに花が咲いております。…続きを読む “今朝の1枚”
てくてくと、目黒川沿いを会社へ向かってい歩いていると、なんかいる。 ちょっと分かり難いので拡大。 もちょっと拡大。 アヒルカルガモの親子ですね。なんか微笑ましいですね。 …続きを読む “カルガモの親子@目黒川”
我が相棒 GR Digital2をWiFiでパワーアップしました。 ちょっとした写真を撮るのに便利なデジカメですが、やっぱiPhoneみたいに直にネットワークにつなげたい…続きを読む “GRD2をWiFiでパワーアップ”