会社のご近所、恵比寿ガーデンプレイスでイベントやってたので道草。
広場にならんだキャンドルがキレイで、得した気分です。
ゆらゆらと日常を書いています。
冷凍庫のガリガリ君が色褪せて見える。
真夏のジリジリとした陽射しのしたでは、あんなに魅力的で輝いて見えたガリガリ君がふつうの人に見えます。(人じゃねーけど)
先日Arduinoを手に入れてから夜な夜なプログラミングの日々です。
見た目はちっぽけなボードだし、IDEも必要最小限の機能しか無い。なにもかもシンプル。そのかわり気軽に使える。ちょこちょこプログラム書いて動いたときは変に嬉しい。なんつーか、生まれて初めて書いたプログムが動いたときの嬉しい感じを思い出した。
ちょっとがんばれば、ネットにつなげたり、Twitterでつぶやいたり、結構普通に遊べる。そういう所も面白い。
で、ふと、開発環境見たらプログラムサイズの表示が。。。
今週仕事で某研究機関へお邪魔したんですが、そこで計測機器の開発に使っていたマイコンボードがArduino。いわゆるマイコンです。
実に楽しそうに担当の方が仕組みを説明してくれたのですが、これがなかなか面白そうで、ほとんど衝動的に秋葉原の専門店に買いに走ってしまいました。
で、これが実物。基板むき出しだけど、PCからアプリケーション送り込めば、すぐに動くスグレモノ。これに温度、湿度のセンサーやLEDなんかをつないで使います。
手のひらサイズなのに、コレだけですでに立派なコンピュータとして機能します。
でもって、こちらはイーサネットのモジュール。
こちらも基板むき出し。Arduinoでプログラム動かして、メールとかTwitterのツイート流してみようと目論見中。はじめ単なるインターフェースだと思って店員さんと話してたら、これ使うとhttp serverとしても使えるとのこと。センサーから取得した値をWWWで公開するなんて使い方ができるらしい。マイクロSDカードがさせるようになってるけど、これはたぶんストレージ用か?信じられん、こんなに小さいのに。
ひとまずモノを手に入れたので、これからプログラミングの勉強です。
ただただ昼寝したい時ってないですか?特に急ぎの用事もなくて、ちょっとボーっとしたい感じの日曜日とか。そんな昼寝気分に見舞われた日曜日。昼寝について、これはやっぱ譲れないだろうというポイントを考察してみた。
準備するモノ
暑からず、寒からず、うっかり寝てても風邪を惹いたりしない晴れ具合の日曜日。
快適な昼寝には、これは早起きは欠かせません。ちょっと寝不足気味に起きる。
ゆっくり一時間ぐらいは楽しめる温泉。露天に限る。間違っても、お湯の熱さを楽しむタイプは向かない。
お昼に合わせて、11時ぐらいから入る。
湯上りのビールをいただきつつ、食事をいただきます。昼寝するので、ほどほど消化の良い食事をいただきます。やっぱり和食でしょう。ここは。
昼寝と言ったら、やはり和室。ほろ酔い気分で、床にごろごろしながら昼寝を楽しみます。夏場なら扇風機なんかあると、風情がでますね。
そんな訳で、ひさしぶりにゆっくり、まったり昼寝な日曜日でした。
友達から新大久保みやげをいただきました。コチュジャンと牛肉ダシダ。
ずいぶん前だけど、韓国人の知り合いにコチュジャンをひとパックもらった事がある。これが量が多くて、使い切るのに苦労した。チューブサイズぐらいならともかく、スーパーで売ってる味噌ぐらいのずっしりサイズ。そうそう使い切る量ではない。
どう使ったものか、困って訊いてみた。コチュジャンを暮れた当人の答えは、
あり得ないぐらいにシンプルすぎる答え。さらに訊くと、ごはんに目玉焼き、それにコチュジャンをかけると。これが簡単だけど、けっこう旨い。
そんな事を思い出しつつ、早速朝ご飯で使ってみた。
作り方
1. 炊きたてのあつあつごはんを丼に盛る。
2. ごはんにサッとごま油をかける。
3. 目玉焼きをごはんに載せてコチュジャンをトッピング
かき混ぜながらいただきます。
近所の道路脇の植え込みに、こんなカンバンを発見。
カンバンっていうより、ネームプレートサイズ。でも、思いは伝わるぞ!