先日割れてしまった、コーヒーカップ。これストーンヘンジへ行った記念に買った(遺跡マニア)ものなので、どうにも捨てがたい。 ということで接着剤で修復してみました。 もう、コ…続きを読む “ペンスタンドとして復活”
今朝、出がけに見ていた情報番組は、これからが旬の「アサリ」の特集。出かける頃には、すっかりアサリが食べたくて食べたく仕方がなくなる。 って、ことで昼休みに魚屋へ走る。店の…続きを読む “あさり汁”
Dubbo swimming pool / State Records NSW 仕事がら肩こりと腰痛はつきもの。プール通いは欠かせません。普段は仕事の帰りに行くのですが、…続きを読む “朝からプール”
今年も桃川(日本酒)が恵比寿三越にやってきた。早速、買い出しに走りたい気持ちを抑えて夕方まで我慢。なんでかってーと、試飲したいから。 この時期、樽から出した濁酒を瓶に詰め…続きを読む “桃川さいこー”
いよいよ完成したようですね、スカイツリー。自立式鉄塔としては世界一。ふむ。自立式ってとこが気になる。わざわざ自立式って断りを入れてるっことは自立できないタイプもあり?謎で…続きを読む “自立式としては世界一 東京スカイツリー”
昨日PASMOの話を書いたけど、帰りに立ち寄ったスーパーで「支払いはカードで」って言ったら「タッチして下さい」と言われる、いやいや、カードってクレカだから。 どうも年代に…続きを読む “支払いはカードで。。。”
電子マネーの普及で一円玉の製造が見送りになったとかニュースになってますが、そうは言っても小銭はたまる。 気が付いたら財布が小銭でパンパン。持ち歩きにくいので、銀行行こうか…続きを読む “PASMOで小銭を整理”
フレッシュ、フレッシュ、アクアフレッシュ。歯ブラシはアクアフレッシュに限る。 というか、歯の形とか、磨き方のくせなんだろうけど、アクアフレッシュがお気に入りです。他のより…続きを読む “アクアフレッシュを大人買いする”
深夜の番組で甘酒飲んでいるのを見たら、無性に飲みたくなったので作ってみる。 材料その1:酒粕 「八海山」の酒粕をチョイス。吟醸というだけあって、香りがすごくいい。 材料そ…続きを読む “八海山の甘酒”
恵比寿ガーデンプレイスを通りかかったら、ちょうど「マルシェ」の始まるところだったので寄り道。 苺があまりにも美味しそうだったので、衝動買い。 静岡の「紅ほっぺ」