コンテンツへスキップ
  • 日本語
  • English
  • 日本語
  • English

ヤスダ式ブログ

ゆらゆらと日常を書いています。

カテゴリー: 未分類

2012年2月18日2019年3月1日

カルピス坂

カテゴリー 未分類

恵比寿は坂だらけだ。他にはカルピスの本社ビルしかない。(うそです) カルピス本社は坂道の途中にあります。恵比寿って、ほんと坂が多い。 その坂を毎日通勤で登ってますが、その…続きを読む “カルピス坂” →

2012年2月17日2019年2月7日

ヤスダ式の由来

カテゴリー 未分類

縄文式土器:Wikipediaより ブログを始める時に悩んだのがタイトル。 最初に思い付いたのは「ヤスダ総研」。でもこれ、実際に存在する企業があるし、それで文句つけられた…続きを読む “ヤスダ式の由来” →

2012年2月15日2019年2月7日

実測式と予測式

カテゴリー 未分類

インフルエンザ流行ってますね。 月曜日の朝、どうもお腹の調子が変だなー、と思ったんですが、週末に暴飲暴食するイベントがあったので、単なる食べすぎだろうと胃腸薬を飲んで出社…続きを読む “実測式と予測式” →

2012年2月8日2019年3月1日

愛してムーチョ、カラムーチョ

カテゴリー 未分類

コンビニ限定カラムーチョ「ツン辛マスタードマヨ」が気になって気になって食べてみたらウマイ。ただのマスタードじゃなくて、なにしろ「ツン辛」なところがピリッとしてていいです。…続きを読む “愛してムーチョ、カラムーチョ” →

2012年2月2日2019年2月7日

歯医者が怖い

カテゴリー 未分類

ずいぶん昔、中学生ぐらいだったろうか。ダスティン・ホフマンの「マラソンマン」って映画を観た。話はよく覚えてないんだが、主人公がとんでもない面倒な事に巻き込まれて行くサスペ…続きを読む “歯医者が怖い” →

2012年1月29日2019年2月7日

メガネをリニューアル

カテゴリー 未分類

ここ数年使い続けたメガネのレンズがへたってきたのでリニューアル。近所のzoffでちゃちゃと作ってきた。選んだのはZoff SMARTシリーズのフレーム。このフレーム軽すぎ…続きを読む “メガネをリニューアル” →

2012年1月25日2019年2月7日

誰なんだ君は?

カテゴリー 未分類

この前、久し振りにmixiにログオンしたら「同級生が登録されました」というメッセージ。早速チェックしたら「まーくん」とかゆるい名前で登録されれて、これじゃ誰かわからんじゃ…続きを読む “誰なんだ君は?” →

2012年1月22日2019年2月7日

トイレの神様

カテゴリー 未分類

先日、飲み会の席でトレイのフタをしないと神様が逃げますよ、とかなんとかいう会話になった際に、「トイレの神様って、そんな小さいのか?」って聞き返したら、すっかり天然のレッテ…続きを読む “トイレの神様” →

2012年1月19日2019年3月1日

プッチンプリンの後日談

カテゴリー 未分類

作るのも、食べるのも好評だったプッチンプリン。これは友達や家族へのプレゼントにいいやという事で、さらに買うことにしました。ところが、オンラインストアではことごとく売り切れ…続きを読む “プッチンプリンの後日談” →

2012年1月17日2019年3月1日

巨大プッチンプリン、プッチンの儀

カテゴリー 未分類

昨夜仕込んだ巨大プッチンプリンが出来がったので、早速プッチンしてみました。 皿を用意するものの、これじゃちょっとうけきらなそうなバランス。こりゃ無理だ。 やむなく、ボール…続きを読む “巨大プッチンプリン、プッチンの儀” →

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿
Proudly powered by WordPress | Theme Zillah by Themeisle (テーマアイル)
トップへ戻る